バースデイスピーカー(タカ,ケンG,ケン,ヨックン,りゅう,タマちゃん,シャチ)編
はいさーい!!ブログ係のキヨシです(・∀・)/
今回は、3月下旬に行われた7名のバースデースピーカーの模様についてお送りしたいと思います。
まず、バースデースピーカーとは?
仲間のそれぞれのアディクションが止まっている期間を「クリーン」と呼ぶのですが、その節目となる半年あるいは、1年毎に仲間内で、そのクリーンを保てている事を祝い、バースデーを迎えた仲間が他の仲間に対して今までの経験を踏まえて話をしたり、逆に他の仲間からバースデーを迎えた仲間にメッセージを送ったりするという行事です。
それでは、早速、スタート!!\(^o^)/
1年バースデイ タカ,ケンG,ケン,ヨックン,りゅう,タマちゃん(6名)(クライアント)
2年バースデイ シャチ(1名)(スタッフ)
バースデースピーカーで、7名は、稀に見ぬ多さですね!!(^_^;)/
やはり、3月頃に施設に来る仲間が比較的多いため、おのずと節目となるバースデーが近くなってしまうのでしょう(笑)
真ん中のオレンジTシャツを着ている仲間から右に 水色のシャツを着ている仲間 シャチ
ヨックン,タマちゃん,タカ,ケンG,ケン
一番右端のりゅうは、ブログNGのため写真はご了承下さい。
私達は、今まで各々が、様々な思考を凝らしてアディクションを止めようと、自分の中で努力してきましたが、どうしても止めることが出来ず、只々苦しんできました。
だからこそ私達にとって、これから回復を続けていく中で「クリーン」というのは非常に大切なものになってきます。
ブログを閲覧している方や繋がって間もない仲間は、「なぜ、バースデーというような、そこまで大々的なことをするのか?」と理解に苦しむかも分かりませんが、私達は、日々、仲間のクリーン を1ヶ月毎にたたえ合い、「これからアディクションから離れ、クリーンを続けていくんだ。」という意識を持ちつつ、お互いに回復のモチベーションを高め合っています。
仲間のバースデーを祝っていく中で、純粋にバースデーを共に喜び合える嬉しさや、バースデーを迎えた先ゆく仲間のように、自分も回復していきたいという憧れを抱くようになってきます。
今回のバースデースピーカーは、バースデーを迎えた仲間の真面目な話がありつつ、時に笑い話もあるような明るい感じで、雰囲気良く進んでいきました(^_^)/
バースデーを迎えた仲間は、他の仲間からの寄せ書きが書かれてある色紙や、ケーキをもらって嬉しそうな様子でした♪
また今月の終わりにも、4名のバースデースピーカーが行われる予定なので、その記事を楽しみにしていて下さい(・ω<)/
閲覧して下さった方々ありがとうございました。
以上 ブログ係のキヨシでしたー!!