ばーすでぃインタビュー
はいさい
ブログ係でーす!!
最近バースディラッシュでしたので、今回は豪華版でお届け致します(笑)
主役はこちらの三名↓↓↓↓
左から、BEXさん、ヒトシさん、ケイゴ君。
毎度のQ&A形式でお答え頂きましたので、早速いってみましょー!!
トップバッターはこの仲間です↓↓↓↓
アノニマスネーム:ケイゴ
アディクション:薬物
年齢:30歳
クリーンバースディとその期間:平成28年05月09日(期間/1年)
出身地:京都府
趣味や好きな事:音楽鑑賞、たまにギターを弾くこと
好きな女性のタイプ:優しい人が良いですが、自分には厳しくしてくれる方が向いていると思う。
好きな女性芸能人:酒井法子
Q:この1年の思い出
A:思ってたより早く過ぎた1年でした。自分なりに全力で色んな事に取り組んできたつもりです。
仲良くしていた仲間が出て行ったりして寂しい思いもたくさんしたけど、自分はここにいるという
意志は揺らぐことはありませんでした。
まだたった1年ですが、これからも全力で頑張っていこうと思います。
Q:この1年間で最も楽しかった(感動した)こと
A:拳玉(ワンネスグループが経営している飲食店)の内装作業を手伝った時のお礼として連れて行ってもらった
ダイビング。
Q:逆にこの1年間で最も辛かった事
A:仲の良かった仲間が退寮して薬物を使い死にかかった事。
TSUMAさんが来た事(笑)
Q:施設へ繋がって、心に響いた(残った)言葉
A:やりたくない事やってくれよ(ある仲間が別の仲間に言った言葉)。
Q:最も思い出に残っている場所
A:夜の豊崎ビーチ。
Q:今一番の楽しみ
A:あればいいんですけどね〜・・・
Q:将来の夢
A:結婚して子供が欲しいですな!
Q:あなたにとっての回復とは
A:挑戦し続ける事。
ケイゴ君ありがとうございましたー!!
真面目で実行力があり、ちょっぴりシャイなケイゴ君。言い難い事があっても、言うべき場面では
仲間の為を思って伝えている姿を観察していると、裏表なしの「熱い奴」といった印象を受けます。
本当に相手の事を思うなら、大切に思っているのなら、言いたくない事でも伝えなければならない場面が
必ずあります。
身近で耳が痛い事を言ってくれる人は、実は一番信頼できる人かもしれません・・・
続いての方はこちら↓↓↓↓↓
アノニマスネーム:ひとし
アディクション:覚せい剤
年齢:56歳
クリーンバースディとその期間:平成28年04月27日(期間/1年)
出身地:大阪府
趣味や好きな事:塗装面のデザイン施工
好きな女性のタイプ:さっぱりした女性
好きな女性芸能人:天海祐希
Q:この1年の思い出
A:いろいろな面で頑張ったと思う。
Q:この1年間で最も楽しかった(感動した)こと
A:仲間と早朝ランニングしている途中で食べた朝飯。
Q:逆にこの1年間で最も辛かった事
A:夜のランニング。
Q:施設へ繋がって、心に響いた(残った)言葉
A:私と同じ苦しみを持つ仲間、アディクト(依存症者)に自分自身の経験、回復のメッセージを
運ぶことが私の使命。
Q:最も思い出に残っている場所
A:仲間と久高島に行ったこと。
Q:今一番の楽しみ
A:筋トレ、ランニング。
Q:将来の夢
A:仕事で独立したい。
Q:あなたにとっての回復とは
A:二度と使わないこと。
ヒトシさん本当におめでとう!!
待っている家族や職場の方の為に、毎日コツコツ黙々と、着実に自分の回復に取り組んでいるヒトシさん。
口は動かさず、体を動かす。汗をかいて背中で見せる!!
「THE・職人」って感じが「粋」の一言に尽きます。
ラストを飾るのはこの仲間↓↓↓↓↓
アノニマスネーム:BEX ※由来はセブで旧アノニマスネーム(べっちゃん)の発音ができなかったとの事で
学生時代のあだ名(現アノニマスネーム)に改名。
アディクション:ギャンブル
年齢:35歳
クリーンバースディとその期間:平成26年04月09日(期間/3年2ヶ月)
出身地:埼玉県久喜市
趣味や好きな事:サッカー、シュノーケル、海、プリズンブレイク
好きな女性のタイプ:やさしくて小動物のようなカワイイ人
好きな女性芸能人:奥さん(※BEXさんは6月に結婚予定)
Q:この1年の思い出
A:人生のステージアップとなる年
Q:この1年間で最も楽しかった(感動した)こと
A:一級小型船舶を忙しいながらも受講して合格した事。
Q:逆にこの1年間で最も辛かった事
A:奥さんと別れる危機があった事・・・
Q:施設へ繋がって、心に響いた(残った)言葉
A:だれがそう言った?だれが決めた?全部自分で決めて自分であきらめてる。違うか?
Q:最も思い出に残っている場所
A:セブガーデン。
Q:今一番の楽しみ
A:同棲(新婚)生活。
Q:将来の夢
A:幸せな家庭。
Q:あなたにとっての回復とは
A:アディクトである事を忘れない事。
BEXさんおめでとうございます。
知性があってあくまで冷静沈着。主観では組織のナンバー2的役割を担っているイメージがあり
チームの頭脳、懐刀的存在かな。
そんなクレバーなイメージがあるのに、彼女(婚約者)を誰よりも大切にしている感じ・・・
そのギャップいいなーっ!!て思います。
それぞれの魅力や持ち味があって、三者三様の回復スタイルがある。
仲間の手助けを借りるのは大切かもしれないけど、時には自分を貫くってのも大事かもしれないですね・・・
See You!!