Archive for 8月, 2014
ALSアイス・バケツ・チャレンジ!!
どうもブログをご覧のみなさまコンニチハ^▽^♪
ブログ更新させていただきます けいたん です。
いやー、暑いです!!
さっきお昼ごはんに。ワカメをたくさん入れたトンコツラーメンを外で食べようと、ベランダに出て食べたんですが、、、。
汗だくです。 食べ終わる頃にはボトボトになってました(汗)
夏ですね~。
さて、本日のブログは、毎週月曜日に行われている英語プログラムの
「デイビッド・タッカー」 先生です。
仲間たちからは、タッカーというニックネームで呼ばれています。
そのタッカー先生が、なんと!英語の授業の後 アイスバケツにチャレンジすると言うのです!
有名なALS治療の為の氷水チャリティーです。
気合はいってます!
この後はタッカー先生のコメントでした。
Facebookに掲載されている様です。
ちなみに私は英語が苦手なためコメントがよく分かりません(笑)
それでは、次回は僕のアイスバケツ!!
というのは冗談で。
次回はプレジャーの様子をお届けしようかなー と考えております!!
では、失礼いたします!!!
美らさんビーチ pt2!!
こんにちわ~ ^▽^ ♪
沖縄は相変わらず暑い日が続いています。
みなさんは、いかがお過ごしでしょうか??
先週のプレジャーは、ビーチプレジャーで、毎回ではありますが(笑)
豊見城市は、豊崎にある「美らさんビーチ」に行って参りました。
ビーチサッカー☆
ユタカ君&モーリー!!
素晴らしいキーパーですww
そして海水浴の様子...
無邪気にはしゃぐ仲間達^。^
ナィッシュー!
新しい仲間で、もうすぐクリーン一ヶ月になる リョウ君 。
実は昨晩、リョウ君は夜釣りで晩御飯のオカズを釣って来ました♪
再びヤンチャなユタカ君♪
時間が過ぎるのは早いもので、もう夕方。
今日も1日クリーンで過ごせました。
ちょっぴり、おセンチな気分になりましたw
では今日はこの辺で失礼いたします...。
プレジャーの楽しみ方♪
こんにちわ~!!
本日、ブログ担当のモリです。
筋肉に興味の無い方すみませんでした。『笑」
今日は、キュラデイケアセンターでのプレジャー、いつも何をしているのか、
紹介します。
まずはこちら
スケボ-パークに行き、苦戦しながらも、楽しくスケートしています。
そして、次は海プレ・・・
サーフィンプログラムや、釣りに行ったり、魚を銛でついたり・・・・最高に楽しいですよ♪
天気の良い日は、サッカーやバスケットボールの試合をしたり、
そして、沖縄といえば・・・コレ
シュノーケリング。 すごいですよ、色とりどりのサンゴや、水族館の様にキレイな魚たち。
週に1回は仲間たちみんなでこんな感じで楽しんでいます^。^
それでは、この辺で失礼します。
昨日は、腕立て150回した、モリでした(汗)