Archive for 2月, 2014
2月24日 ☆★ プロ野球観戦 ★☆
こんにちは!
本日は、先週木曜日のプレジャー「プロ野球観戦」の模様をご覧ください。
沖縄県那覇市では今、プロ野球の読売ジャイアンツがキャンプをおこなっています。
先週の2月20日(木)は、韓国のプロ野球チームLGとの練習試合でした。
当日は沖縄セルラースタジアムが無料開放だったので、皆でプロ野球観戦に行ってきました。
↑ セルラースタジアムは読売ジャイアンツ一色!!
↑ こちらも別アングルから。
↑ バックネット裏からの観戦となりました。
ボールがミットに入る音やバットで打ったときの音も良く聞こえ、
生での観戦は迫力があって、素晴らしい!!
天気も良く、観戦日和でした♪
沖縄にいるおかげで、この季節にプロ野球観戦ができる幸せを皆で味わいました。
本当に楽しかったです。v(^^)v
それでは、また。
2月18日 流行(ー_ー)!!
こんにちわ!キュラデイケアセンターです。
緊急事態です(+o+)
現在、沖縄SPJではインフルエンザが大流行しています!(ガーン)
一人が発症して、回復したと思ったら違う仲間が発症・・・。
一人、二人と次々に感染が広がっている状態です。(@_@;)
目に見えないウイルスの為、対処が難しい状況。
という事で・・・
ワクちゃん、 アストくん、 ヒデアキくん
デイケアではマスクマンが大量発生!
こちらはスタッフサポートのノリさん。
自身の埋め合わせ(STEP9)のスケジュールを控えているようですが、
体調はイマイチそうです(._.)
大丈夫でしょうか??
こちら、左 リュウくん、 右 カメさん。
何をしてるんでしょう(ー_ー)!!(笑)
共同生活の中でどうしても避けられない出来事。
世間でもインフルエンザが流行している為、
街中でマスクをしている人をよく見かけます。
うがい、手洗い等予防をしっかりしていかなければなりませんね。
みなさんもインフルエンザと依存症にはお気をつけ下さい\(^o^)/(笑)
それではまた。
2月14日 ☆★☆バイキング & アウトレット☆★☆
こんにちは!
今回は、今週木曜日のプレジャーの様子をご覧ください。
今回は、
【沖縄島豚&島野菜】
島豚のソテーやカツ、自社農場と契約農家新鮮島野菜が日替わりで登場。
【沖縄料理充実】
定番のテビチ(豚足)や沖縄そば、島野菜料理を ブッフェスタイルで♪
【自社農場あいあいファームの有機野菜使用】
今帰仁村にある有機JAS認定農場あいあいファームと県内各地の協力農家さんが育てた新鮮で安心安全なお野菜を使用。
という、「だいこんの花」に行ってきました♪
↑ バイキングでプレート片手にその場で調理してくれるカツを待ってる最中です(笑)
(右 リュウくん 左 アストくん)
↑ ご満悦の表情のお2人。お目当ての料理があったそうです。
(左 ヒデアキくん 右タケさん)
↑ こちらもご満悦の施設長(ジンさん)。
↑ 最後に、この企画を立ててくれたプレジャー係のワクくん。
おつかれさまでした!
「だいこんの花」は、バイキングとは思えないぐらいおいしい料理がでてきました。
お肉に偏らず野菜もたっぷりで、皆大満足♪
このあとはアウトレットモールに行き、買い物をして帰ってきましたよ~。
それでは、また(^^)/~~
2月11日 ☆★sakura&アメリカンビレッジ★☆
こんにちは!
キュラデイケアセンターからお送りします。
本日は、先週のプレジャーでの様子をお送りします。
先週のプレジャーは八重瀬町へ桜を見に行きました。
しかし、あいにくの雨。
しかも、桜は散りかけている状態でした。。。
↑ 八重瀬町でパシャッ!(手前左 ワクくん 手前右 ノリ 奥 アラタさん 更に奥 クロさん)
↑ 全体を撮るとかなり寂しかったので、アップで撮りました(笑)
心機一転、翌日は北谷へ出かけてきました。
釣り組、アメリカンビレッジ組の2組に分かれてのプレジャーです。
今回は、アメリカンビレッジでの仲間の様子をお届けします。
↑ 観覧車をバックに、左 ワクくん 右 リュウくん
↑ こちらは雑貨・古着屋での様子。(左 クロさん 中 ヒデアキくん 右 カズキくん)
ヒデアキくんは、6日の夜に奈良から沖縄に来ました。
今後こちらで就労プログラムをしていきます。
カズキくんは、セブ・ガーデンから沖縄に来て、今週の金曜日に再びセブに旅立つ予定です。
内地ではまだまだ寒い日が続いているようですが、こちら沖縄は
少しづつ暖かくなってきていて、20℃を上回る日もしばしばです。
そんな恵まれた環境で僕らは回復に取り組んでいます。
それではまた(^^)/~~