マスクを手作りしよう
はいさ~い!ぐすようちゅうがなびら!
ブログ係のマサキです。
沖縄は暖かいですが、雨が降ったり止んだりで、スッキリしない天気が続いています。
突然ですが、
ここ最近マスクが不足しています。
ウィルス対策にはマスクが必要です!
でも…
店に置いてない…
なかなか買えない…
どうしよう…
そうだ!!!
作ってしまえばいいんだ!!!
ということで、マスク作りにチャレンジしました。
もちろん、みんな初めてです。
手作りマスクの作り方を調べて生地と裁縫道具も用意してもらいました。
早速スタートです!
生地を切ったり縫い合わせたりと、細かい作業が多く、
集中しています。
裁縫などをやったことのない仲間も多いですが、
みんな熱中しています。
完成したマスクを付けてみました~。
初めてとは思えない出来です!
柄のデザインも各々こだわりがあり、カッコいいです!
今回、初めてマスク作りにチャレンジしましたが、みんな楽しく取り組めました。
私自身も細かい作業は苦手でしたが、周りの仲間に聞いたり、
助けてもらいながらやっていくうちに、みんなでこういったことをする時間がとても楽しかったです。
先に完成した仲間は、他の仲間を手伝ったり教えてあげていたりと、
協力し合える場面も見られ、今のキュラの良いところだなと感じました。
外出する機会が減り、室内で過ごすことが多いですが、
こんな時こそ新しいことにチャレンジできるチャンスです。
探せば出来ることは沢山あるなと感じたので、今後も見つけていきたいです。
それではまた次回の記事をお楽しみに~。
素晴らしい!!
今出来ることに気付き
自分たちで道歩切り開く。
その優しさを地域の皆様にも
分けてあげてくださいね。
いつも見てます(^_-)-☆ノシ