興作先生の工作サイエンスショー!!
はいさ~い!ぐすよーちゅうがなびら!キュラブログ係です。
今回はプレジャー係のナミさんがとんでもな人を見つけてきました。
テレビに出演したという興作先生です。興作先生って誰?ってなりますよね(笑)
興作先生は、摩訶不思議な力で皆を驚かしていきます!!
その力が何だったのか??その様子をご覧下さい!
LET`S GOー(^_^)/
興作先生による講演の様子です。
今回僕らはユーモアに溢れたサイエンスショーの数々を、目の当たりにしました。
上がるはずのない筒の中の棒が、上がってしまう現象です。
種を明かしてくれてるのに、、
僕らがやると、これがなかなか出来ないんです。
若かりし頃の興作先生です!見た感じこれは只者ではなさそうです。
ムキムキですね。
興作先生は様々な分野で活躍されていて、賞状、トロフィーが沢山ありました。
ロデオマシーンの様に見えますね??実際乗ってみると、
これが止まらない構造になってます!?
回って、回って、、僕らはいったいどこへ向かうのでしょうか?
お手製のしゃぼん玉自動装置でしゃぼん玉を飛ばしつつロデオをします!!
粋なはからいです♪
アイスの棒の両端に小さな穴が空いてます。
そこに鉛の玉を詰めて金槌で叩いて竹とんぼを作りました。
興作先生の竹とんぼの飛ばし方講座です。いっぱい飛びますよ~に!
最後に『幸せとは何ですか?』という僕らの問いに先生は輝いた瞳で答えてくれて、
「定年を過ぎてから好きな事をして、挑戦し続けている事、今が幸せ!」とおっしゃっていました。
興作先生ありがとうございました。
以上キュラブログ係でした。