AP紹介 (ヒロ編)
はいさ〜い(^O^)/
今回、私が紹介させていただくのは、クライアントを経て奈良の畑に3ヶ月の武者修行に行き、
11月に沖縄の施設に戻り、APとなったヒロくんを紹介したいと思います。
ひろくんへのアンケートと仲間からのメッセージを添えておとどけします。
(左・ヒロくん、右は、仲の良いザッキー)
それでは早速、スタート!!
1・アノニマスネーム ヒロ アディクション 薬物
2・リアルバースデー S49年9月3日
3・使用期間 1年5ヶ月 クリーン期間 1年3ヶ月
4・出身地 和歌山県
5・趣味・特技 ダーツ・野球・ウィンドウショッピング
6・好きな異性のタイプ
ショートカットの似合う女性 例えば・・・最上もが
(シブイ(・∀・))
7・沖縄の印象
時間に縛られていない感じがする
8・施設に繋がった経緯と、クライアントからAPになろうと思った経緯
裁判の時に弁護士さんから紹介された。
今まで好き勝手に生きていましたので、人の役に立てるような仕事をしたかったのと、
自分のクリーンを保つためには仲間と一緒に居ることが必要で、一番べストだと思った。
9・施設に繋がってから現在に至るまでに、困ったことや、辛かったこと
NA(自助グループ)に週末通う過程の中で、首里の坂道を自転車で通ったことが良い思い出にはなったけど、
自分の中では一番つらく大変だったかな。(笑)
10・アディクションにまつわる失敗談
薬物を使って焼身自殺を図ったこと。*家族・周囲の方々には多大な心配とご迷惑をお掛けしました。
11・ズバリ!!今一番やってみたいこと
ゆっくり沖縄をドライブしたい。
12・今後の抱負(どのようなスタッフになりたいか?目指しているか?)
仲間と一緒に成長・回復していけるようなスタッフになりたい。
13・将来の夢
幸せな家庭を持ちたい *只今、パートナー募集中とのことです(^o^)
14・ヒロくんにとっての依存症施設とは?
自分を助けてもらい、受け入れてくれた場所です。
15・ヒロくんにとって回復とは?
一日、一日を大切に生きること。
16・南城・ガーデン依存症ケアセンターの仲間たちの印象は?また、その仲間たちにメッセージ(エール)をお願いします。
僕が施設に繋がった時より明らかに活気が有り、回復に向けて凄く取り組んでいる印象がある。
施設で得ることはたくさんあります。皆さん回復に向けて頑張って下さい。
17・これからスタッフを目指す上で、大切に思っていること(心掛けること)
傲慢にならず、謙虚でいつづけたい。
18・ブログフォロワー(イメージ・・・家族やこれから繋がろうとしている方々)へのメッセージをお願いします。
僕は施設に繋がって、自分を大切に思うことが出来るようになってきました。
人は必ず変わることができます!
一緒に回復していきませんか。家族の方々も悩まず、まずは相談してきて欲しいです。
19・畑で学んだこと。
仲間に支えられて生活して行っていることを、改めて学び感じさせられました。
多くの仲間に助けてもらい、一人では何もできないんだな〜って事を実感出来ました。
また、野菜などを作っていく過程の中で、命の大切さも学べました。
ヒロくん、有難うございました!!
(左から・にんべんさん、ヒロくん、トウマくん、ケンさん、勿論仲良しです(笑))
続いて、仲間たちからのメッセージをお届けしたいと思います。
★同じくらいの施設生活のヒロは、思いやりがあって優しい人で自分にとっては温かい存在ですね!!
右往左往しながらも歯を食いしばり、前向きにプログラムを実践しているヒロには力をもらい、勇気を頂いてますね〜。
これからもよろしくという思いと仕事に回復に頑張って下さいね。 (Aさん)
★ひろさんの印象は、まず食事の時の一口が大量で、大口開けて食べる人という印象がありますね(笑)
さまざまな目配せができるが、少し入り込み過ぎるところがあるような気がします。
あとは、個人的な意見ですが、アプレンティスになってから滑る人が多い中、
2度目の失敗はしないでほしいと思うので、マイペースでやってほしいと思います。 (にんべん)
(シャチさん)
★沖縄に来て飛行場に迎えに来てくれたのがヒロさんです。その時、ヒロさんを見てすごく安心しました。
今、1年半以上経ちましたが、ヒロさんは回復に前向きな姿勢は今も変わらないと思います。
これからもクライアントの回復の手伝いと自分の回復を目指していって下さい。 (シャチ)
(右・カオル)
★う〜ん、一言で言うなら、優しすぎる人です。優しすぎて自分を大事にしていない時があるけど、
仲間に対して、愛が溢れている人ですね。最近は、同じ部屋で過ごすようになって、
ヒロさんの愛とか優しさをいっぱいもらって、すごく自分の心が癒やされていて安心させてもらっています。
たまには、優しくないヒロさんも見てみたいです(笑)
最後にヒロさん!!これから身体的にも精神的にも、しんどいことはたくさんあると思うけど、
そんな時は頼って下さいね!! (カオル)
(リョウ)
★自分が沖縄に繋がってから、ずっとデイケアが一緒で回復に一番関わってくれた仲間です。
3ヶ月間、奈良と沖縄で離れてヒロさんという存在の大きさに気付きました。
とても癒やされる仲間で強いメッセージをいつもくれる、
そんなヒロさんはこの沖縄に本当に必要な存在です。 (リョウ)
★ヒロさんは、僕が施設に繋がってから一番最初に心を開かせてくれた恩人です。
とにかく人の話を親身になって聞いてくれます。
僕のなかでは、お母さん的存在です(笑)ヒロさん、APおめでとう。
これからも持ち前のストイック精神で頑張ってね。
苦しい時は、色々な仲間を頼ると楽になる時もあるかもよ?全力で応援しています!! (ツマ)
(ユウジ)
★ヒロさんは、胸襟ムキムキやけど、とにかく優しくて聞き上手な人ですね。
まぁ〜、ヒロさんの良いところをあげるなら、回復の為なら、どんなしんどいことも、どんな提案も受け入れて
継続して取り組むことができるところ・嫌味がないところ・皆に平等なところ・人の気持ちを引き出すのが上手なところなどたくさんあります。
ヒロさんの印象は今までずっと変わらなくて、「弱いけど強い人」だなって思います!!
ヒロさん!!最近、3ヶ月の畑への修行から南城に戻ってきてくれて僕はとても嬉しいです!!
APになってから一緒に筋トレしてくれなくなりましたけどね・・・。
でも、回復に対して一生懸命なヒロさんからエネルギーをもらっています。また話しましょう!! (ユウジ)
(マキ)
★ヒロくんは、正直で素直で、そして継続する力がすごいなって思います。
週末の自助ミーティングやランニングは、欠かさず続けているので、
取り組む姿勢が輝いています(^O^)v全力で畑でも取り組んでいた姿が印象的です(*´∀`*) (まき)
最後に、共に励まし合い・啀み合い・また、ともに笑いながら切磋琢磨して、
同じように施設のスタッフを目指しているトウマくんからの心のこもった?(笑)メッセージです!!
(トウマ)
★小動物で、たまに(調子が悪い時)ガンコもの!!
「落ち着け!周りを見ろ!口答えするな!頼れ!」 きびしぃ〜(・o・)
離れても沖縄の仲間は皆、ヒロくんのこと想っているからな〜!!頑張れよ〜〜!! (トウマ)
仲間の皆さん有り難うございましたm(__)m
以上、仲間からのメッセージを紹介させてもらいましたが、ヒロくんは本当に皆から愛されているなーと感じますね。
私から見たヒロくんも、皆とかわりはないですが(笑)強いて言うならば、
誰に対してもとても腰が低く・なおかつ謙虚で真面目、とにかく皆から慕われる存在ですね。
ちなみに私のロールモデルの一人でも有ります(笑)
そんなヒロくんですが、同系列の畑のスタッフを目指して先日内地へと旅立ちました。
研修から沖縄へ戻ってきてわずか一ヶ月半くらいでの旅立ちで、凄く寂しい感じを受けましたが、
今は、頑張ってくださいとしか言えませんが、ヒロくんなら何処に行っても、
目標に向かってやり遂げると思っています。
これからも、体に気をつけて頑張って下さい。また逢う日を楽しみにしています(・ω<)共に回復を!!
*追伸*
最後にコメント頂いた仲間のトウマくんですが、9月頃にコーディネーターになった時に紹介させて頂いたのですが、先の11月にAP(アプレンティス)に進んで(昇格)います。
この場を借りて、紹介とさせていただきますm(__)m
トウマくん・ヒロくん共々、自分の思い描くスタッフを目指し頑張って下さい。
最後までご覧頂いた皆様、有難うございました。
以上、ブログ係のリュウでした。次回もお楽しみに! またね〜\(^o^)/