プレジャー郊外プログラムへいってきました!
ハイサーイ♪キュラブログ係りです。
今年も12月だというのにまだコートは必要ない沖縄からおとどけしまーす!
クリスマス、正月を目前に控えて、ウキウキ気分のキュラデイケアセンターです。
今回はちょっと遠出して動物園的なところへ行ってきました。
スタッフの皆さん運転ありがとうございます。
鳥類を中心になんか色々な動物いるみたいですね~
さぁ早速まわっていきましょう。
入口のインコとオウムはあんましゃべらなかったです。
いきなり大勢の白い鳥が僕たちを出迎えてくれました。彼らは一体何者
なんでしょうか!?どうやらフラミンゴっぽいですね。
次は真っ赤な鳥の群れがまちかまえています。ハイ、チーズ!いい笑顔ですね
普段見ることないレアな鳥たちにワクワクさせられっ放しです!
そーこーしてるうちにふれあい広場についたみたいです。ここからは動物と
ふれあいを楽しめるゾーンになってました。見た感じ犬、ヤギがいますねー
お姉さんの肩にはモルモットが乗ってます。
めっちゃでっかいカメ発見!ゾウガメというらしいです。甲羅の上に乗っても大丈夫
みたいです。ホンマにいいんかなっていう複雑な感情を押し殺して乗ってみました。
エサめがけてのっそのっそと僕を乗せたまま歩いてくれました。
例えるなら子供の時お父さんが4つん馬になって乗せてくれたような感覚でしたね
犬もとても人なつっこくて特にチワワ系は最高の癒しです!
エサをもったときのモルモットの群がり具合は若干びっくりしましたが
サ-ビス精神旺盛な動物ばかりでした。
ふれあい広場とは別に絶滅危惧種を見れるコーナーもありました。
なかなか勉強にもなりますねー
終わりがけには孔雀がいましたが残念なことに羽は閉じてました。
どういうタイミングで羽開くのかなぞです。
というわけで皆さん今日は色んな主に鳥類を見たり、動物と触れ合えて
癒されたり、命の大切さを学べた一日になったと思います。それでは!!