クライアントワーク
はいさい!!
ブログ係のシャチ、もりちゃん、たけちゃん、TSUMAです。
今回はクライアントワークの模様をお届けします。クライアントワークとは!?
クライアント(入寮中の依存症者)が、自分がやりたい、
またはやってみたいプログラムを自ら考え、実践する機会の場です。
今回楽しいワークを提供してくれたのが、ヤスさん(通称:やっさん)。
ワークテーマは
「もしも私が◯◯だったら◯◯したい」。
楽しい事を考えるのが大好きな、実にやっさんらしいテーマ。
趣旨は、「柔軟性、想像力を豊かにする事」だそうです。
因みにやっさんが上げた例題がこちら
「もしも私が警察官になったらパトカーのドアをガルウイングにしたい。」
一同、やっさんセンスにひたすら感心(笑)
その後は、各々が考え一人づつ発表していきました。
それぞれの世界観があって、ユーモア溢れる珍解答が続出し、おおいに盛り上がりました。
中でも、一番盛り上がったのがウランさんの回答。
「私が作りたての茶碗になったら、できた瞬間に割れてみたい。」
シュールなウランさんらしさが出ていて、皆ツボってました(笑)
時間が余ったので最後は新しく繋がった仲間、ニンベンさん、ゆうすけさん二名によるパーソナルストーリー(マイヒストリー的な話)で締めくくり。
※上段ニンベンさん。下段ゆうすけさん。
皆その瞬間に集中し、とても楽しんでいるように感じました。
個人的に、やっさんは大好きな仲間です。
彼はいつも前を見ていて、自ら立てた目標に対し毎日自分ができる事を全力で行っています。
彼から後ろ向きな話、他人の悪口を聞いた事がありません。
そんな彼の人間性とワークを通して改めて感じました。
「夢見る力と想像力は無限大」だなーって!!
See You!!