皆さんこんにちは。
SPJスタッフの角です。
今回は全体役割会議の風景をご紹介します。
役割としてまず、施設・ナイトハウスの日用品・食材の買い出し・管理をするハウスキーパーと言う役割があります。
決められた予算の中で必要となる物について話してます。
後は施設で飼っている犬の世話係の「ドッグケア」と言う役割があります。
犬の散歩から普段の世話などありますがここでも真剣に話しています。
もう一つの役割として、毎週水曜日に現在コロナウィルスの件で外出にも制限などありますが、週に一度の催し・遊びの企画を行う「プレジャー係」です。
週に一度、プレジャーでストレスを発散出来る企画を話し合っています。
もう一つの役割として施設の自転車の管理・修理をする「自転車部」もあります。
こうやって皆色々と役割を持って施設を守ってくれています。
=======
セレニティパークジャパンのfacebook へ「いいね!」をお願いします!
https://www.facebook.com/SPJnara/
=======
2020年8月11日(火)
依存症を知るオンラインセミナー『ギャンブル依存症「依存脱却の基礎をつくる」』(参加無料・申し込みはこちらから)
■会場:Zoomを使用します(スマートフォン、パソコン、タブレットなどの通信環境があればどこからでも参加できます)
2020年8月23日
依存症を知るオンラインセミナー「家族の関わり方 説明会」(参加無料・申し込みはこちらから)
オンライン 10:30〜12:00
■会場:Zoomを使用します(スマートフォン、パソコン、タブレットなどの通信環境があればどこからでも参加できます)
2020年8月30日
13:00〜14:30 Youtubeライブ配信
■会場:Youtubeのワンネスグループ「依存症を知るチャンネル」にて配信します(スマートフォン、パソコン、タブレットなどの通信環境があればどこからでも参加できます)